施設の利用について

トップページ > 施設の利用について

入所について

入所対象者

施設の様子

  • 65歳以上の第1号被保険者で要介護・要支援認定をうけている方。
  • 40歳以上64歳までの第2被保険者で特定疾患に該当し、要介護認定を受けている方。
  • 病状が安定している方。

自立・要支援と認定を受けられた方は、入所サービスについては利用できません。
但し、短期入所療養介護・通所リハビリテーションについては要支援の方でも 対象となります。

サービスを受けるまで

受付・面談

電話または来所にて、お問い合わせください。支援相談員がサービスの内容・利用対象者や申請方法・書類等について説明させていただきます。尚、来所が困難な場合は、訪問しての相談も承っております。 利用目的・心身の状態・ご家族の意向等についてお聞かせいただきます。
土日のご見学・ご相談につきましては、事前に電話予約にて受付対応させていただきます。

診断書作成

診断書を「かかりつけ医」にて作成していただきます。
また、ご本の状況を利用申込書にご記入いただきます。

調査

施設職員が直接お伺いし、ご本人の状況を確認させていただき、
お申込受付をいたします。

入所判定会議

面談・実態調査・診断書等をもとに利用可能かどうか話し合いします。

利用

施設とサービス利用の契約をします。
施設はケアプランを作成し、サービスを開始いたします。

併設事業所「居宅支援センター豊齢」

併設事業所「居宅支援センター豊齢」の写真

当センターのケアマネージャーは、ご自宅で生活される方がどのようなことでお困りなのか、より自立した生活を送るためにはどの様な問題点があるかを把握します。

そして問題解決のため、最も良いサービスをご本人やご家族と共に選択し、そのご希望を踏まえたケアプランを作り、サービス提供事業者との連絡調整を行います。要介護認定の申請の代行をはじめ、介護サービス利用開始後もご本人の様子をうかがいに毎月ご自宅を訪れ、定期的にケアプランの見直しを行いながら、必要に応じてケアプランを変更します。

仙台市医師会関連施設として主治医の意見を尊重したケアプラン作成を心掛けておりますので、介護でお困りの方は、お気軽に当センターにご相談ください。

通所リハビリテーションについて

カリキュラム

カリキュラムの図

上記時間以外で、ご家族送迎が可能な方は、
ご利用時間についてご相談に応じます。

ご利用料

【要介護3の場合・1日の料金目安】

介護保険一部負担金

1,023円

入浴加算一部負担金

52円

理学療法士等体制強化加算

31円

サービス提供体制強化加算(I)

13円

昼食代

600円

日用品

80円

合計

1,799円

※この他に、リハビリテーションの内容により、ご利用料金に加算
(短期集中リハ実施加算・個別リハ実施加算・リヒバリマネジメント加算)があります。

リハビリテーションの内容の写真

topへ戻る

コピーライト